『82歳素敵マダムのおしゃれ見本帖 パリ在住50年 カフェ キツネで働くおばあちゃんのワードローブ』

「カフェ キツネ」のパリ・ルーヴル店の看板マダムとして働く石井庸子(いしい・ようこ)さんはなんと御年82歳!!

「ようこ」さんなのに愛称が「なみ」さんで、「?」と思いましたが、旧姓が「ナミカタ」さんだったことに由来するそうです。

そんな彼女は1973年に渡仏してから50年以上をパリで暮らしているという、半世紀以上にわたって磨かれたおしゃれなパリジェンヌ。

そんな彼女のおしゃれと評判のファッションやライフスタイル、食、仕事、心身ともに若々しくいるためのルーティンなどなど自分らしく、いつまでも若々しく輝く秘訣を大特集した本書。もちろんこれまでの人生を振り返ったインタビューなども掲載されているスタイルブックです。

『82歳素敵マダムのおしゃれ見本帖 パリ在住50年 カフェ キツネで働くおばあちゃんのワードローブ』『82歳素敵マダムのおしゃれ見本帖 パリ在住50年 カフェ キツネで働くおばあちゃんのワードローブ』『82歳素敵マダムのおしゃれ見本帖 パリ在住50年 カフェ キツネで働くおばあちゃんのワードローブ』

 

ちなみに「カフェ キツネ パリ(CAFE KITSUNE PARIS)」は2002年にジルダ・ロアエックと黒木理也が生んだファッションブランド「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」がプロデュースし、2014年パリにオープンしたカフェで、なんとナミさんはその創業者のジルダ・ロアエックの義理のお母さんにあたるそうです。

 

こちらは昨年YouTubeに公開された海外ハイブランドを取り扱うAXESのYouTubeチャンネルにて公開されたインタビューです。


【カフェキツネパリ看板マダム🇫🇷】石井庸子さんの語る『楽しく自然体で生きるには』 パリで生きることを選んだ日本人の人生をインタビュー

世の女性といわず、男性にも読んでもらいたい元気の出る一冊。

販売価格は定価:1870円(税込)です。