プログラミングをスポーツのように競い合い、日本一の小学生プログラマーを決める「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」が今夏も開催。本日2025年7月1日(火)よりエントリー受付が開始されました。
第4回目となる2025年度大会は、決勝戦が2025年12月7日(日)に東京池袋のサンシャインシティ 噴水広場(アルパB1)にて開催予定。
予選及び1回戦はオンラインでの開催で、予選は何回でも受験可能となっていて、プログラミングスキルの力試しとして参加することも可能ですし、参加は無料ですので、是非チャレンジしてみてください。
日程は下記。
〈WEB予選〉
2025年8月25日(月) ~9月23日(火・祝) ※オンライン開催
〈1回戦〉
2025年10月4日(土)、5日(日)
※開催日程は変更の可能性があります。※オンライン開催
〈2回戦〉
2025年10月中旬~11月上旬を予定
※関東地区、関西地区のリアル会場にて開催。開催日程・開催場所の詳細は公式サイトにて後日公開。
なお、参加資格はプログラミングを学ぶ、全国の小学生(2013年4月2日生まれから2019年4月1日生まれまで)という条件のほか、2回戦以降のリアル会場にて大会参加できる方ともなっていますのでご注意ください。
こちらは昨年の第3回大会のダイジェスト映像です。
全国小学生プログラミング大会ゼロワングランドスラム_2024年度大会ダイジェスト
詳細等はゼロワングランドスラム公式サイト:https://01-grandslam.jp/ にて。
<運営体制>
主催:一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構
運営:ゼロワングランドスラム実行委員会
(株式会社小学館/株式会社小学館集英社プロダクション/株式会社テレビ東京/株式会社Hakuhodo DY ONE)
[PR]ビジュアルプログラミング競技に使用されるのは「Scratch(スクラッチ)」です。